子育てを豊かにする教育のお話:家族みんなで紋章製作でQUALITY TIME!

子供のことでぶつかり合うんだったら、子育ての成長に関して、建設的なアイデアをぶつけ合えたらいいですね。

年末、今年の振り返りに今瀬家のCoat of Arms(紋章)を作りました。

家族の美的感覚もかなり違うので、思うようにはいかないですが、

家族みんなで大切にしていることが紋章となってできあがりました。

お互いの意見に耳を傾けたり、限られたスペースにどうやって表現していくかなども

アイデアをぶつけ合う。

最初に下書きはないので、作りながら、どんどんアイデアが出てきて、想像もできない素敵なものになりました。それが楽しい!

EVERYDAY IS A MIRACLE (毎日が奇跡!)

そして、みんなが好きなパクチー!と 車中泊の旅!

  1. 食卓
  2. 創作
  3. 挑戦
  4. 誠実

この6つはこれから大切にしていこうというより、もうすでに大切で実践している今瀬家の価値となっているもの。これからも大切にしていこうとみんなで話し合いました。

もう一つ大切なことは、作ったものに、機能を一つ追加することで、それを使ったり、見る頻度が多くなります。このCoat of Armsには時計の機能を追加しました。見る頻度が高い!

パパはどこ?と娘が私ではなく、絵のパパを指差すようになってしまいました。

投稿者: hirosopherfp

アメリカのギフティッド教育を専門とする私立中学校で2002- 2012の10年間教鞭をとった後、2012年、Feelosopher's Path教育コミュニティーを設立。「思春期を黄金期にする!」と生徒たちの成長に没頭してきた教育家が、子育てに奮闘しながら、教育コミュニティーを通して沢山のご家族と子育てを満喫しています。趣味は登山とキャンプ。最近はロッククライミングも始めました。2児のパパ。 今瀬博 Feelospher's Path 共同設立者

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。